7月に入りました。
梅雨と真夏が入り混じるこの季節、天気が不安定で出掛ける際は着る服に悩んでしまいます。
この日は曇り空で降水確率も高くなかったため、普通にいつも通りの服で外出。
最近購入したGroundYのパンツを中心に、モードにまとめてみることにしました。
今日のコーデ

最高31度 最低22度
天気:曇りT-shirt : UNIQLO(XL)
Pants : GroundY (F)
Shoes : foot the coacher × edition(25.5)
Bag : Gastonluga
バルーンパンツが主役

最近購入したGroundYのバルーンパンツ。
トリアセテートとポリエステルの混紡で、シルクのような光沢感を持っています。
サラサラしており、履き心地も抜群。
ガシガシ洗濯可能なので、汗が避けられない真夏におすすめのパンツです。
ちなみに下にはエアリズムのステテコを履いています。
汗を吸ってくれるので着るだけで気持ちいです。
白Tシャツ+白スニーカー

この日は白Tシャツと白スニーカーを使って、モノトーンにしてみました。
Tシャツとスニーカーの色を合わせるの好きなんですけど、分かる人いますかね…?
白TシャツはユニクロのスーピマコットンクルーネックTシャツ。
XLサイズを選んで、ビッグシルエット風に。
スーピマコットンですので着心地も良いです。
白スニーカーはローカットのfoot the coacher。
夏はローカットが履きたくなりますね。
リュックはガストンルーガ

この日に合わせたのは、以前PR記事も書いたガストンルーガのリュック。
結構モノが入るので、街中に行く際は多用しています。
中には日焼け止めや水、日傘などを入れています。
中身撮るの忘れたので、次回からは撮っていこうかなと思います。
コメントを残す