先日、ユニバーサルスタジオジャパンに行きました。
USJに行くのは家族旅行以来で10年以上ぶり、ということなのですが何を隠そう私は大の絶叫嫌い。
小さい頃からそういう類のものは全く乗れず、おまけに大人になってから乗り物酔いしやすくなってしまったために敬遠していました。しかし今回、重い腰を上げてUSJへ行ってみることにしました。
今回乗った絶叫マシンは、ハリドリ、ハリーポッター、フライングダイナソーの3つ。
朝いきなりハリドリに乗り、続けざまにハリーポッター、その後少し時間を空けてフライングダイナソーという順に乗りました。
この記事が、絶叫苦手な皆さんの参考になれば幸いです。
絶叫苦手な私のスペック
まずは私がどれほど絶叫や乗り物嫌いかの簡単な説明から。
幼少期から動きのある遊具が苦手で、ブランコに乗れないような子供でした。
遊園地ではジェットコースターは大の苦手で、自分から好んで乗るようなことは人生でこれまで一度もありません。
あと船にも乗れません。ほぼ酔います。
最近では車や電車に長時間乗るだけでも酔うようになってしまい、移動中にスマホを見たり読書は最小限。あとは寝てます。
このようなハイスペック酔いマンの私が、ユニバの絶叫マシンにチャレンジです。
ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド

音楽を聴けるジェットコースターとして有名なハリウッドドリームザライド。(絶叫が苦手なので音楽全く聴く耳に入ってきませんでしたが)
このハリドリ、通常の乗り方とは別にバックドロップ(後ろ向きに落ちていく)があります。
今回乗ったのは通常の乗り方(前向き走行)。いきなりバックドロップはレベル高すぎました。
ここからは絶叫が苦手な自身の感想ですが、まず頂上に登ってから落ちる時の浮遊感が凄いです。
ジュラシックパークや、ディズニーでいうスプラッシュマウンテンに乗った時にほぼ垂直に落ちるあの感じ。
あとは乗ってる時間がとても長く感じました。ホームページには所要時間3分と書かれていましたが、体感時間は5分とか。
中盤以降は上下の登り降りを繰り返したりするので、そうした動きの少なさが長く感じた原因かもしれません。
後半は乗ってるのに慣れてきたので、あまり何も感じませんでした。(でも音楽聴く方に頭は回らず)
そんな体感時間が長く感じたハリドリ。終わった後、しばらく脚がプルプル震えっぱなしでした。笑
でもそんなに怖くなかった、というのが正直な感想。ゆっくり頂上へと登っている時間は確かに恐怖ですが、落ちるのもほんの一瞬。
その一瞬だけ我慢できる覚悟があれば、絶叫が苦手な方でもいけそうです。(バックドロップは保証しません)
少し酔いましたが、15分ほどの休憩を挟んでからハリーポッターへ。
ハリーポッター

この日乗った唯一の室内型絶叫アトラクション。
頂上に登る過程が無いのでそれほど動きは無いだろうなと思っていたら、これが一番きつかったです。
何が一番しんどかったかというと、酔いがひどい。
3Dでその場にいるかのような体験ができるのですが、映像+乗り物の動きでかなり酔う。
乗り物自体の動きも激しく、上下左右に何度も揺れる。途中で真上も向きます。
これに臨場感たっぷりの映像が目の前に広がり、結構きつかったです。
私は1/3終わった段階で映像が見れないほど気持ち悪くなり、あとはずっと目を閉じてました。笑
すぐに降りたい気持ちにもなりましたが、目を閉じて必死で耐えることに。
ちなみにこの乗り物、所要時間なんと5分。結構長めです。
降りた後もしばらく気持ち悪くて動けなくなり、1時間ほど休憩してからスタッフに事情を話してパークから出させてもらい酔い止めを買いに行きました。
酔い止め必須です。不安な方は絶対飲んでおいてください。
フライングダイナソー

ハリーポッターを終えて酔い止めを飲んでから約5~6時間後。
ようやく絶叫乗れるほど回復したということで、最後にフライングダイナソーに乗ることに。
実はフライングダイナソーは、この日私が最も拒否した乗り物。
待ち時間中もこの日乗ったどの乗り物よりも不安でしたが、結論から言うと一番楽しかったです。
この乗り物はまず、下を向きながら徐々に頂上へと登っていきます。
私は上を向きながら登っていくのは苦手なのですが(ハリドリ)、下を向きながら登るのは平気でした。
高い場所から見る景色が好きなのと、徐々に自分が高くなっていく過程を目視できることが安心感につながっているのかもしれません。
頂上に登ってから落ちるまでですが、あっという間に感じられました。
ジェットコースター特有の浮遊感も感じず、むしろこれが3つの中で一番怖くないかもと思ったほど。
回転する場所もありますが、それもあっという間。すぐ終わるので回ったという気持ちを感じません。
ハリドリと同じく所要時間3分でも、こちらはすぐ終わってしまったように感じました。
まとめ
この日乗った絶叫3つの中で一番乗ってて怖かった・しんどかったものをまとめると次のようになりました。
ハリーポッター>ハリドリ>フライングダイナソー
特にハリーポッターは、万全の体調で尚且つ酔い止めを飲まないと絶対に乗りたくない乗り物堂々の一位でした。
乗る前は真逆の予想だったのですが、こうなるとは…
何度も言いますが、USJに酔い止めは必須です!
この記事が、私と同じ絶叫苦手な皆さんの助けになりますように。
読んで頂きありがとうございました。
コメントを残す