-
【感想・考察】ナースデッセイ開発秘話〜特務3課奮闘記〜 06話 「その名はGUTSファルコン」
ついに本格始動し、やる気に満ちた特務3課の面々。まず最初に取り掛かるのは、GUTSファルコンの設計からです。 【おもちゃ催促回?】 今回はホッタさんとマルゥルがアキトの設計を元に作られた模型(という名のおもちゃ)を使い、ガッツファルコンの変形の... -
【感想・考察】ウルトラマントリガー 6話「一時間の悪魔」
サンシャインシティで開催されているウルサマも、いよいよ放送日の翌日(8月29日)で終了となりました。放送の前日はコスモス20周年を記念するコスモスナイトという優しいイベントが開かれる中、TV本編ではトリガーの3タイプを破る怪獣が出てくるという大... -
【感想・考察】ナースデッセイ開発秘話〜特務3課奮闘記〜 5話「天才高校生」
本編では始まりの怪獣が登場しアキトがフィーチャーされましたが、スピンオフのナースデッセイ開発秘話でもアキトについて触れられている様子。いよいよ開発に取り掛かる…のでしょうか? 【アキト登場(名前だけ)】 今回は両名とも名前だけの登場ですが、... -
【感想・考察】ウルトラマントリガー 5話「アキトの約束」
二度の総集編を挟み、3週間ぶりとなったトリガー本編。今回は1話以来となる、ティガ世界の繋がりを感じさせるような作りになっていました。 【始まりの怪獣デスドラゴ】 今回登場した怪獣デスドラゴはトリガー世界の地球で最初に出現した怪獣であり、6年前... -
【感想・考察】コロッケ!BLACK LABEL 第12話「これが劇的でないなら何を劇的と言うのか!?
ついにシャトーブリアンに倒されてしまったコロッケ。カラスミ・タロに次いで融合を迫られるのですが、果たしてどうなってしまうのでしょうか…? 大きな謎が判明することになる、第12話となりました。 【コロッケ死す】 前話ラストでコロッケの腹を貫き、... -
【感想】ウルトラマントリガー特別編②「宇宙を翔る英雄」
デバンチャンネル2週目、今週もデバンの出番!今回はウルトラヒーローの紹介が中心の総集編です。2週連続の総集編となりましたが、果たしてトリガー本編の新規映像はあるのでしょうか!? 【タイプ別紹介】 先週はトリガーの総集編と防衛チームに視点を向... -
【感想・考察】コロッケ!BLACK LABEL 第11話「すべてがBになる」
【8月8日追記】 8月14日までこちらのエピソードをコロコロオンラインで読むことができます。 ついに遭遇することになった、コロッケとシャトーブリアン。 王様だーれだ大会が佳境を迎える中、両者の戦いがついに始まります。 【コロッケVSシャトー... -
【感想】ウルトラマントリガー特別編①「平和を守る力」
今週から2回に渡って、トリガーの総集編がスタートしました。案内役を務めるのはティガに登場したあのマスコット怪獣。24年ぶりのTV復活とあって度肝を抜かれました。 【デバンだデバン】 今回の総集編の案内役を務めるのは、なんとデバンダデバン。映像作... -
【感想・考察】ナースデッセイ開発秘話〜特務3課奮闘記〜 4話「本題を忘れるな」
ナースデッセイ開発秘話第4話、サブタイトルが「本題を忘れるな」ここまで全く開発せず本題忘れまくっていますので、このまま日常回ばかりで終わってしまうのかと思っていましたが、どうやらそうでは無い様子。 ついに本格的にナースデッセイ号の開発に取... -
【感想・考察】ウルトラマントリガー 4話「笑顔のために」
トリガーのBlu-rayBOX発売が発表されました。全2巻とのことで、それぞれ1クール目と2クール目を収録とのこと。トリガーもオーブ以降の作品同様、全25話みたいです。一年間放送してほしいとまでは言いませんが、そろそろ3クール放送のシリーズが見てみたい...